Indeedのクチコミ(口コミ)機能とは?活用メリットや利用方法を解説! COLUMN

Indeedのクチコミ(口コミ)機能とは?活用メリットや利用方法を解説!

近年、益々重要性を高めているIndeed。求人原稿の作成や運用方法について、ノウハウを蓄積して掲載効果を高めている企業様も増えているかと思います。

しかし一方で、「クチコミ」機能については未着手の企業様も多いのではないでしょうか。
クチコミを効果的に活用することで、応募数の増加や離職率の低下を期待することができるため、採用活動において非常に重要です。
本記事では、クチコミ機能の活用メリットや利用方法について解説します。

目次

Indeedのクチコミ機能とは?

クチコミの記載者と評価項目

Indeed内に無料で作成できる「企業ページ」内において、企業に関する「クチコミ」を投稿、確認することができます。

クチコミを投稿できるのは、以下の条件に該当する従業員のみが記載できます。
1.現在就業中の従業員
2.過去に就業経験のある従業員
※従業員からのクチコミに返信する形式にて、企業側もコメントすることが可能です

また、評価軸は以下の5つのカテゴリーで採点し、自由記入のコメントと、良い点・悪い点を投稿しています。

1.ワークライフバランス
2.待遇・福利厚生
3.定着率・昇進
4.経営・将来性
5.社風

また、クチコミはなんでも記載できる訳ではなく、求職者に役立つクチコミを書くように以下のような「書き方のガイドライン」が規定されています。

1.企業の従業員または元従業員としての個人的な経験に基づいて、あなたならではのクチコミを書きます。
2.他の誰かの意見ではなく、自分の意見を表明します。
3.関連のある経験を書きます。
4.企業の良かった点と悪かった点について記載します。
5.わかりやすく、企業文化に焦点を当てて書きます。
6.正直かつ正確に書きます。

 

Indeedのクチコミの特徴

クチコミ機能を有する採用サービスは多いですが、Indeedのクチコミ機能は以下のような機能を持つ点で特徴的です。

クチコミの検索方法が充実している

Indeedのクチコミは、「ワークライフバランス」「待遇・福利厚生」「定着率・昇進」「上司との関係」「企業文化」の5つのカテゴリーごとにクチコミを検索することが可能です。

また、注目度や総合評価、回答日などの順番に並び替える事も可能であるため、クチコミ検索の自由度が高いと言えます。

クチコミを閲覧するページ内で求人検索ができる

Indeedの企業ページでは、クチコミを確認するページ内に求人用のタブが存在します。
クチコミを確認して気になった企業にそのまま応募することができるため、候補者へ負担をかけることなく応募獲得を促進することができます。

企業の給与情報が細かく確認できる

Indeedの企業ページで確認できる給与情報は、「給与情報は、過去12か月間に従業員、ユーザー、Indeedに掲載された求人から得られた情報に基づく推定値」です。

そのため、様々な職種の給与を詳しく確認することができます。

これは、クチコミ機能と求人機能を併せ持つIndeedならではの特徴であると言えます。

クチコミの確認方法

Indeedのクチコミは、以下の3つの手順で確認することが可能です。

❶ Indeedの検索画面上部の「企業クチコミ」をクリック
❷ 検索窓に企業名を入力して検索

❸ 企業ページ内の「クチコミ」をクリック

クチコミを利用するメリット

クリック率を高められる

クチコミが2件以上ある企業の求人原稿は、一覧画面にて「★」が表示されます。
「★」がない求人と比較して目に留まりやすくなるため、クリック率を高められる可能性があります。

応募を増やせる

求人票にはない情報を届けられるため。クチコミ機能を上手く活用することで候補者の不安を取り除き、応募数を増加させることができます。

また、株式会社エフェクチュアルと株式会社グローバルウェイが合同で実施したコチラの調査によると、「就職・転職の際に企業情報をどのような手段で調べますか?」という質問に対して「口コミサイト」と回答した人の割合は76.7%と、1位の「採用ホームページ」79%に次ぐ2番目に多い結果となりました。

転職活動におけるこのような候補者のニーズに応えるため、情報提供の手段の1つとしてIndeedのクチコミ機能は効果的であると言えます。

また、面接の前にクチコミ情報を確認した候補者から具体的な質問をしてもらえる可能性も高まり、面接の質の向上やその後の面接率の向上も期待できます。

離職率の改善が期待できる

実際にその企業で勤務したことのある人物からの生の声は、企業の実態を理解するのに非常に有効です。

入社前に働く人の本音を理解してもらえるため、クチコミ機能を上手く活用することで入社後ギャップを抑え、離職率を改善できる可能性があります。

上手なクチコミの活用方法

「企業クチコミに返信する際のヒント」を活用する

IndeedのHPでは、以下のような「企業クチコミに返信する際のヒント」が公開されています。

❶ クチコミへの返信はタイムリーに行いましょう。
❷ ポジティブな姿勢を保ちましょう。意見を寄せてくれた投稿者に感謝の気持ちを伝えましょう。
❸ 常にプロフェッショナルな対応を心がけましょう。採用企業からの返信は誰でも読むことができます。
❹ 攻撃的な投稿者への応酬は避けましょう。
❺ 論争に発展するような問題はできるだけオフラインで対処するよう努めましょう。
❻ 従業員の方々に、クチコミが役に立ったかどうかの評価に協力してもらいましょう。「役に立った」の評価が多いクチコミは、求職者の目に留まりやすくなります。
引用:『企業クチコミの管理』

これらの情報を活用することで、より効果的にクチコミ機能を活用することができます。

特に、採用活動全体で重要視される「タイムリーな対応」や「ポジティブな姿勢」については、クチコミへの返信においても同様に重要です。

クチコミには必ず返信する

様々な内容が記載されるクチコミですが、クチコミの内容にかかわらず必ずクチコミには返信するようにしましょう。

良いコメントが記載された場合には感謝と引き続き企業として良い評価を取得できるよう努力する旨を返信します。

悪いコメントが記載された場合には、不快な気持ちにさせてしまったことに対するお詫びと、どう改善していくかを記載することで企業としての誠実な姿勢を示すことができます。

求職者が知りたい情報を意識して記載する

前述した調査では、「応募を検討している企業の検索結果で、選択肢のうちどのような情報があった場合に応募をとりやめますか?」という質問項目についても確認することが可能です。

引用:求職者が就職活動時に信頼する情報源は?オンライン上の企業情報に関する信頼性について、エフェクチュアルとグローバルウェイが合同調査!

この結果から、ブラック企業ではないかなどの労働環境や社内の人間関係、ルールの順守について候補者の関心が高いことが見て取れます。

そのため、これらの項目について候補者を安心させる内容について記載することで応募意欲を向上させることが可能です。

従業員に投稿を呼びかけてクチコミ数を増やす

Indeedのクチコミ機能は、現在または過去に就業経験のある従業員に限られています。

自然とクチコミが集まるのが理想的ではありますが、クチコミを増やして情報を充実させるために社内の協力を仰ぐこともおすすめです。

この際、投稿は匿名で実施できることの共有や個人を特定しないことを約束し、投稿しやすい環境を整えましょう。
また、良いコメントや高評価を強制しないことなど、公平性を担保することは重要です。

最近の候補者はレストランやホテルなどを探す際にもクチコミサイトを利用する人が多く、クチコミ内容の信憑性には非常に敏感です。

良い評価だけでなく、従業員のリアルな声を記載してもらうことで候補者はクチコミを確かな内容だと認識し、応募に至ります。

クチコミ活用の注意点

クチコミの投稿ルールに従う

Indeedは、クチコミを記入するためのガイドラインを設けています。クチコミに投稿してもらう際には、以下のクチコミを投稿するためのルールに従いましょう。

「書き方のガイドライン:役立つクチコミを書く 」
1.企業の従業員または元従業員としての個人的な経験に基づいて、あなたならではのクチコミを書きます。
2.他の誰かの意見ではなく、自分の意見を表明します。
3.関連のある経験を書きます。
4.企業の良かった点と悪かった点について記載します。
5.わかりやすく、企業文化に焦点を当てて書きます。
6.正直かつ正確に書きます。

「クチコミに次の内容を含めることはできません。」
・企業の製品またはサービスに関するクチコミ
・専門用語または記号
・造語または他の人のコメント
・非公開情報・個人情報
※引用:『Indeed(インディード)「クチコミ」機能を有効活用する方法とは?』

 

クチコミは原則削除できない

クチコミには、企業としては削除したいような内容が記載されることも当然あり得ます。しかし、クチコミの内容が前述したガイドラインに抵触していない限り、クチコミを削除することはできません。

企業としては、投稿されたコメントを真摯に受け止め、誠実な態度で返信するようにしましょう。

一方で、クチコミがIndeedのクチコミに関するガイドラインやポリシーに抵触している場合には、クチコミの右下にある「報告する」をクリックし、違反しているガイドラインの内容を選択することで、そのクチコミについて報告することが可能です。
※参考:『Indeed(インディード)「クチコミ」機能を有効活用する方法とは?』

クチコミの利用方法

企業クチコミに返信する

企業クチコミへの「返信」方法は以下の手順です。
1.クチコミの下にある [コメントを追加] をクリックします。
2.テキストボックスにコメントを入力します。
3.[コメントを追加] をクリックして投稿します。
引用:企業クチコミの管理

クチコミを投稿・削除するには

企業クチコミへの「投稿」方法は以下の手順です。
1.Indeed アカウントにログインします。
2.企業クチコミページへアクセスし、クチコミを投稿したい企業ページを検索します。
3.企業ページの上部にある [クチコミ] タブをクリックします。
4.[この企業のクチコミを書く] をクリックし、フォームへの入力を完了させます。

企業クチコミへの「削除」方法は以下の手順です。
1.自身のIndeed アカウントページの企業クチコミページへアクセスします。
2.投稿したクチコミの横の [削除] をクリックします。
引用:『企業クチコミの投稿または削除』

まとめ

本記事では、Indeedのクチコミ機能のメリットや活用方法についてご紹介しました。

クチコミサイトに慣れた近年の候補者は記載情報に関する信憑性に敏感であり、ただ良いクチコミを記入するだけでは応募数の増加は期待できません。

また、仮に応募を獲得できたとしても、入社後の早期離職が懸念されます。

Indeedのクチコミ機能を効果的に活用するためには、入社後活躍まで見据えた採用戦略の策定と実行が重要です。クイックでは、選考過程における候補者の心理変容を踏まえた採用戦略の策定と伴走をご支援しております。

セミナー情報

「知名度」や「待遇」に負けない!内定承諾力アップセミナー ※無料

無料で参加できる、
オンラインセミナー

インターンや内定辞退改善、採用戦略立案のサポート、リクルーティング動画制作、Indeed活用など、様々なコンテンツをご用意しています。

あわせて読みたい

【最新】Indeed PLUSとは?Indeed PLUSの仕組みや活用のポイント、クイックができることを解説!

【最新】Indeed PLUSとは?Indeed PLUSの仕組みや活用のポイント、クイックができることを解説!

【Indeed活用企業向け】応募獲得後の採用プロセス改善

【Indeed活用企業向け】応募獲得後の採用プロセス改善

Indeedの企業ページとは?作り方や編集、企業ページプレミアムを簡単解説

Indeedの企業ページとは?作り方や編集、企業ページプレミアムを簡単解説

Indeed

【最新版】Indeed(インディード)代理店の比較・メリット。費用を最も安く掲載するには?

【最新版】Indeed(インディード)代理店の比較・メリット。費用を最も安く掲載するには?

Indeed(インディード)とハローワークの共通点や違いを解説!

Indeed(インディード)とハローワークの共通点や違いを解説!

スタンバイとは?特徴やユーザーデータ・費用について解説!

スタンバイとは?特徴やユーザーデータ・費用について解説!

注目記事

【最新】Indeed PLUSとは?Indeed PLUSの仕組みや活用のポイント、クイックができることを解説!

Indeed(インディード)

【最新】Indeed PLUSとは?Indeed PLUSの仕組みや活用のポイント、クイックができることを解説!

Indeed(インディード)とは? 採用成功させるための情報まとめ|仕組み・費用・効果など

Indeed(インディード)

Indeed(インディード)とは? 採用成功させるための情報まとめ|仕組み・費用・効果など

物流倉庫業の採用を成功させるIndeed活用術

Indeed(インディード)

物流倉庫業の採用を成功させるIndeed活用術

採用ペルソナとは?メリットや項目、ステップを徹底解説!テンプレートも紹介

採用戦略

採用ペルソナとは?メリットや項目、ステップを徹底解説!テンプレートも紹介

【人事必見】企業側がすべきWeb面接の準備や注意点、6つの成功ポイントを徹底解説

採用選考

【人事必見】企業側がすべきWeb面接の準備や注意点、6つの成功ポイントを徹底解説