採用・求人管理システム|Q-mate(キューメイト)

採用・求人管理システム|Q-mate(キューメイト)

使いやすさにこだわった、求人管理システム

採用・求人管理システム|Q-mate(キューメイト)

「Q-mate(キューメイト)」は、Indeed、求人ボックス、スタンバイ、Googleしごと検索の主要な4つの求人検索サイトに対応した、求人管理システムです。Q-mateの最大の特徴は、圧倒的な使いやすさ。誰でも簡単に、求職者に伝わりやすい求人を作成することができ、ボタン一つで、主要な求人検索サイトに掲載することができます。社員採用、またアルバイト、パート採用など雇用形態に係わらず利用可能でございます。※一部ご利用いただけない企業様もございます。予めご了承ください。

Q-mateとは

Q-mateは、集客から採用までを一括管理できるクイックオリジナルの求人管理システム(ATS、 以下「ATS」)です。
求人原稿の作成から応募者管理、効果検証にいたるまで、様々な機能をご活用いただくことができ、ATSとして業界トップクラスの機能数を誇ります。
Q-mateを活用することにより、原稿の作成・公開、応募獲得後の求職者とのやり取りも全て Q-mate内部で実施することが可能です。
また、非常に操作性に優れているため、初めてQ-mateに触れる方でも直感的に操作頂くことが 可能です。
ここから、Q-mateで使える様々な機能についてご紹介させていただきます。
以下のフォームより利用申請をお願いいたします。
利用申請フォーム
※申込ページはGoogleフォームで作成しています
※Q-mateのご利用は、1年ごとの更新となります
※Q-mateおよび当サイト(採用サロン)は、株式会社クイックが運営するサービスです

Q-mateで使える機能

集客

<4サービス連携で閲覧増加>
Q-mate上で作成した原稿を公開すると、下記記載の4つの主要な求人検索エンジンに自動で原稿が掲載される仕組みとなっております。
ユーザー数の多いプラットフォームに原稿が掲載されることで、多くの求職者から閲覧され、応募効果の最大化が可能となります。
連携している

主要4つの検索エンジン

Google
求人ボックス
スタンバイ
月間利用者 月間利用者 月間利用者 月間利用者
約4000万人 非公開 約600万人 約300万人
月間利用者 月間利用者
約4000万人 非公開
  • 求人ボックス
  • スタンバイ
月間利用者 月間利用者
約600万人 約300万人
<簡単に求人作成できる>
Q-mateに関する操作は全て、管理画面上で実施することが可能です。
編集画面は以下のような仕様となっており、記載内容に応じて項目が設置されています。記載できる文字数も数千文字単位であるため、Q-mateを初めて使用するお客様であっても迷わずに原稿操作が可能です。
スマホ操作にも対応しているため、場所を問わずカンタンに原稿の修正・作成ができます。
Q-mate管理画面
<CSV機能で大量の案件にも対応>
Q-mate上に掲載できる求人原稿数に制限はないため、必要な募集案件の数だけ原稿を作成することが可能です。
大量の原稿を掲載する際、上記管理画面で1つ1つ作成して頂くことも可能ですが、Q-mateは CSV機能に対応しているため、CSV機能の活用がおすすめです。
※ただし、実際には1つの案件しかない場合、複数の原稿を掲載すると掲載が停止されてしまう可能性があるのでご注意ください。
CSV機能を利用してExcel上で原稿を一括操作することで、手間なく大量の原稿を操作することが可能です。そのため、求人数が多い企業様でも安心してご活用いただけます。
しかし、例えば2店舗募集で仕事内容などほとんど変わらない場合、はじめに作成した原稿を複製し、勤務地などの変更箇所のみ対応頂く方が早いかと思います。 管理画面上で操作するか、CSV機能を活用するかは、貴社の募集状況に応じてお選びください。
<画像の操作もカンタン>
Q-mateでは、原稿ごとに異なる写真の添付が可能。 画像管理機能を利用して画像を保存、その中から原稿紐づけ・一括反映が可能であるため、原稿本数が多くても原稿ごとの写真を添付することが無理なく実施できます。 こちらでお伝えした原稿作成やCSV機能の操作については、弊社にて
Indeedまたは有料掲載
をご掲載頂いたタイミングでは我々が対応させて頂くため、手間なくご掲載いただけます。
<Indeedエントリー対応で応募率アップ>
Q-mateは「Indeedエントリー」という「Indeed内で応募が完結できる仕組み」に対応しています。
Indeedは様々な求人情報を集約して掲載しているため、Indeed内で応募が完結するとは限りません。
Indeedエントリーに対応していない場合、掲載元の求人サイトに遷移する分の工数が加わり、求職者が途中で離脱する可能性が高まります。
Indeedエントリーに対応している場合は、求職者はIndeed内で応募を完結することが可能です。
また、Indeed履歴書を使って応募が可能なため、応募工数が少なく、応募の可能性が高まる仕組みとなっております。
Indeedエントリー対応

動機付け

<求人に紐づく企業ページ>
Q-mateでは、Indeed上に作成することが可能な企業ページと別に、Q-mate用の企業ページが存在します。
企業ページの魅力①「業界初の求人情報連動ページ」
通常であれば、企業ページを閲覧されるためには別途検索をしてもらう必要があります。しかしQ-mateは求人情報と企業ページが連動しているため、原稿に直接企業ページを紐づけることが可能です。 Indeed上で原稿を見た流れで企業ページの内容も見てもらうことができるため、原稿を閲覧した全ての求職者に情報を届けることが可能です。
※企業ページ:企業の紹介・ブランディングができる企業紹介のページのことを指します
企業ページ
企業ページの魅力②「圧倒的な自由度の高さ」
写真や動画メインのコンテンツ、社員紹介や選考フローのコンテンツなどの中から、最大で20コンテンツまで選択して頂くことが可能です。そのため、貴社の魅力を余すことなく伝えることができ、入社後のミスマッチを防ぐことにも繋がります。
20コンテンツ

応募審査

<応募フォームのカスタマイズ>
Q-mateは応募フォームのカスタマイズが可能であるため、面接実施の判定に必要な情報などを 応募の段階で獲得することができます。 直近の職種や学歴に加え、自由質問を3つまで、必須または任意の形式で問うことができます。 そのため、面接実施の条件に満たない求職者を事前に判別することができ、応募から採用に至 るまでの工数を削減することに繋がります。
一方、応募時に入力する内容が多すぎると求職者が途中で離脱する原因となるため、質問項目 は最低限必要なものに限定することを推奨します。
応募フォームのカスタマイズ
<応募通知メールの設定>
応募発生時には、求職者へ「応募受付完了メール」、企業様へは「応募通知メール」が届きます。 応募受付完了メールの件名・本文は変更可能であり、「採用担当の携帯(090-xxxx-xxxx)からご 連絡いたします。」という文言を加えることで面接に繋がる可能性を高めるなどの工夫が可能となります。
応募通知メールについては、受信アドレスは各原稿3つまで選択することができるため、採用担当が複数いる企業様でも問題なくご活用いただけます。
また、設定によってメール内に応募者情報を含むことも可能であるため、タイムリーな対応が可能です。応募して頂いた求職者の情報は、応募者一覧にて確認できます。一覧画面では応募者の概要確認やステータス変更、メッセージ・WEB面接機能を使用することができます。

応募管理

<応募者管理機能>
応募して頂いた求職者情報は、応募者管理画面にて確認することができます。 下記の画像は応募者一覧でございます。
一覧画面では、求職者の名前や応募した求人内容、選考ステータスの確認・変更が可能です。
選考ステータスは自由に設定が可能であり、「適正テスト」や「面談」など、貴社状況に合わせた 使い方をして頂けます。また、他の求人媒体の応募者を取り込んで管理することも可能なため、応募者を一元管理するためにQ-mateをご利用いただくこともできます。一覧画面上の応募者名を選択頂くと、応募者情報の詳細が確認でき、応募者情報と選考結果を管理できます。
応募者管理機能
応募者管理情報では、応募者のお名前や職歴などの基本的な情報を記入していただくことができます。
履歴書の確認や選考結果、面接官のコメントなど応募者ごとの状況把握をする機能を備えています。選考結果では、書類選考や面接、内定などの選考ステータスと評価、コメントなど、応募者事の 選考状況を確認できます。
応募者管理画面
<応募者選考>
応募者選考のためには、以下の3つの機能をご活用いただけます。
①メッセージ機能 ②カンタン面接設定機能 ③WEB面接
①メッセージ機能
メッセージ機能とは、求職者とのやりとりをQ-mateの画面上で行える機能です。 この機能を使ってメッセージを送信すると、求職者のメールアドレスにURLが届きます。 そのURLをクリックすることでメッセージのやりとりができる設定となっています。 メッセージテンプレートは自由に設定できるため、毎回同じ文章を入力することなく応募者とのス ムーズなやり取りが可能です。
メッセージ機能
②カンタン面接設定機能
Q-mateでは、面接予約枠を活用することで簡単に面接予約を求職者にお送りすることが可能です。 担当者様が面接可能な時間を事前に設定しておくことにより、応募者管理画面からカンタンに求職者に対して面接候補日を提示することができます。 面接日程を設定するためのやり取りを効率化することにより省力化が可能なだけでなく、求職者 にとっての負担も少ないため、面接実施率を高められる可能性があります。
③WEB面接
Q-mateは「Indeed Web面接」と連携されているため、WEB面接を使用することが可能です。 応募者によるIndeedアカウントへのログインや追加のアプリダウンロードなどの対応は必要ないため、日程確定後の通知メールから参加して頂けます。 Indeed のWeb面接機能を使うと、より多くの求職者にリーチし、応募数の増加を期待できます。 コチラのIndeed社記事によると、Indeed掲載企業がWEB面接機能を使用することにより、求人 のクリック数は2.2倍、応募者数は3倍となるデータが出ております。
Q-mateを用いて実際にWEB面接機能を活用されているお客様のリアルな声がコチラの記事に記載されているため、併せてご覧くださいませ。
面接実施の効率化のためだけでなく、応募獲得のためにもぜひWEB面接機能をご活用ください。WEB面接機能を活用できるATSかどうかはATS側の情報となるので、お手数ですが、ATS各社にお問い合わせください。

効果検証

<選考把握>
応募者全体の選考状況を確認するためには、選考ダッシュボードを確認して頂けます。
選考ダッシュボード
選考ダッシュボードを選択すると下記のような画面が開き、現在求職者がどのプロセスに何名いるかを一覧で確認することができます。
ステータスサマリー
各プロセス名を選択していただくと追加した選考プロセス含め任意のプロセスに変更できます。
<応募効果>
応募効果を確認する方法は2通りございます。
①求人情報ごとの効果
求人情報管理画面の一覧表示されている各原稿の職種名の下に、応募数とアクセス数が表示されております。
求人ごとの応募
更に詳しくデータを見たい場合は[詳細]をクリックしていただくと、流入経路や応募者の性別・年齢が分かる効果レポートが表示されます。
効果レポート
②アカウントごとの効果
求人情報一覧から「効果レポート」を出力することにより、応募効果をダウンロードすることができます。
自動で職種別・年齢別などの棒グラフが作成されるため、手軽に応募効果を分析することが可能です。 これらのデータを分析しながらPDCAサイクルを回すことにより、応募効果改善を図ることが可能です。
効果データ

Q-ご利用方法(お申し込み方法)

こちらのフォームに必要事項をご入力後、送信ください。

Q-mate お申込み
※当社規定によりご利用をお断りさせていただく場合がございます。
※申込ページはGoogleフォームで作成しています。
※Q-mateのご利用は、1年ごとの更新となります。
※Q-mateおよび当サイト(採用サロン)は、株式会社クイックが運営するサービスです。
<利用開始までの流れ>
→Webよりエントリー(貴社)
→審査後、メールにてお申込書を送付(弊社)
→お申込書に記入して返信(貴社)
→アカウント発行(弊社)
→ご利用開始
対象となる業界・業種・職種 すべての企業様(当社規定により、一部ご利用いただけない企業様がございます)
対象となる地域 全国
料金 基本利用料 月額5万円