セミナー内容
面接官・リクルーターに求められる「魅力付けが出来る」スキルとは。
生産年齢人口の減少、withコロナ、採用サービスやツールの多様化など
採用を取り巻く環境はどんどん厳しくなってきています。
大切なことは、誰が何を、どのように伝えるか?
今後面接官に求められるのは、
採用CX【候補者体験】を軸にした採用設計と実行改善、
そして学生や求職者を惹きつけるリクルーターのスキル。
※「候補者体験」とは…求職者が企業を認知してから応募や面接を経て
採用されるまでの一連のタッチポイントにおける体験のこと。
Candidate Experience。略して「CX」
本体験会は、学生や求職者を惹きつける
コミュニケーショントレーニングの一部を体感いただく内容となります。
採用成功をするためには、
「選ぶ」だけでなく、「選ばれる」必要があります。
そのためには、自社の魅力をきちんと伝えられるかどうかが重要となります。
その魅力とは何か?
どのように伝えるのかをお伝えします。
また、有料トレーニングの一部をロールプレイングでご体感いただき、
理解を深めていただきます。
プログラム
1.面接・面談がうまくいくことで変わる世界観
2.面接・リクルーターの目的・面談者の役割
3.魅力付けに重要な要素
4.実践ロールプレイ(一部:魅力を語ろう!)
※プログラム内容は変わる場合がございます。
※面接官トレーニング 魅力付け編 体験会とおおむね同じ内容となります。
※面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 体験会とも重複する部分があります。
開催情報
概要
セミナータイトル | 候補者から選ばれるための 「リクルータートレーニング」無料体験会 |
---|---|
開催地 | オンライン(Web)にて開催 |
受講料 | 【準備物】 ノートPCまたはタブレット端末 ※ロールプレイングがございますので、話せる環境でご参加ください。 |
定員 | 20名 ※1企業/4名様まで ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、 お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
担当・お問い合わせ先 | 株式会社クイック セミナー事務局 TEL:050-5530-1102 E-MAIL:seminar@919.jp |
日程・会場
オンライン(Web)にて開催
2023年05月29日(月) 13:00~14:00 (受付12:55) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開催日当日10時までにセミナー事務局seminar@919.jp)よりお送りします。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。 受付終了 |
---|
お客様の声

大変勉強になりました
大変勉強になりました
新たにリクルーターを導入するにあたり、どのように養成するべきか検討したく参加したのですが、自身の業務の棚おろしが全く足りないと感じました。参加の目的は養成方法でしたが、自身について不足している部分を多く実感し、今後改善していきたいと感じました。

たくさんの気づきをいただけました
たくさんの気づきをいただけました
人前で話す事が苦手だったので、なぜ苦手なのかを気づかされました。自分自身、話す内容が整理できていれば、自信をもち、話しできるのかなと感じました。