【選考辞退・内定辞退を抑え、相思相愛を実現する】
面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 無料体験会

セミナー内容

オンライン化、ガクチカ不足…
面接官に求められる「コミュニケーションスキル」とは。   

ここ数年、採用市場にテクノロジーが続々と導入され、
もはやこの手法を取り入れれば採用成功するという時代は終わりを迎えました。

今後、より求められるのは、採用成功ではなく、入社後活躍。
だからこそ一連の採用CX(候補者体験)に沿った設計と実行改善が必要になります。

その上で、面接のシーンで大切なことは、良好な関係性構築と、深い相互理解。
深い相互理解は、候補者のタイプに合わせたコミュニケーションと候補者の意思や感情の情報整理が不可欠です。

本体験会は、良好な関係構築と本音を引き出すための
コミュニケーショントレーニングの一部を体感いただく内容となります。

面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編を一部ご体感いただきます。

クイック独自の「面接成功の方程式」をお伝えし、
一要素(KC/M/P/4S)ごとに解説。
基礎トレーニングの一部(傾聴)をロールプレイングでご体感いただき、
理解を深めていただけます。

弊社の面接官トレーニングの種類

ご経験と目的に合わせてインプットいただけるように
弊社では4種類の面接官トレーニングを用意しております。

⓪ここだけは押さえておきたい「初めての面接官トレーニング」
①面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編
②面接官トレーニング 応募者理解編
③面接官トレーニング 魅力付け編
(別途リクルータートレーニングもあり)

⓪→③の順に受講されることをオススメします。

プログラム

1.面接がうまくいくことで変わる世界観
2.面接の目的・面接官の役割
3.面接成功の方程式 要素説明
4.実践ロールプレイ(一部:傾聴編)

※一部、魅力付け編 体験会と内容の重なりがございます

開催情報

概要

セミナータイトル 【選考辞退・内定辞退を抑え、相思相愛を実現する】
面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 無料体験会
開催地 オンライン(Web)にて開催
受講料 無料
※クイッククラブ(https://saiyo-salon.jp/service/online_training-quickclub/)に
ご加入の企業様はこちらの体験会ではなく、
有料公開研修にも開催ごと5名様まで無料で受講いただけます。

【準備物】
ノートPCまたはタブレット端末
※受講環境に応じて、カメラ・イヤホン等をご用意ください。
定員 20名

※1企業/4名様まで
※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、
お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。
あらかじめご了承ください。
担当・お問い合わせ先 株式会社クイック セミナー事務局
TEL:050-5530-1102
E-MAIL:seminar@919.jp

日程・会場

オンライン(Web)にて開催

2023年09月28日(木)
13:00~14:00
(受付12:55~)
オンライン(Zoom利用)

※ZoomURLは、開催当日10時までにセミナー事務局seminar@919.jp)よりお送りします。
※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。
受付終了
2023年11月02日(木)
13:00~14:00
(受付12:55~)
オンライン(Zoom利用)

※ZoomURLは、開催当日10時までにセミナー事務局seminar@919.jp)よりお送りします。
※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。

お客様の声

感覚的に理解していた(しかも間違えて理解)ことが、理論的に理解できました

感覚的に理解していた(しかも間違えて理解)ことが、理論的に理解できました

感覚的に理解していた(しかも間違えて理解)ことが、理論的に理解できました

生活環境インテグレーター / 部長

自分はできていると思っていたことが、できていない不十分なところが学習できました。笑顔が出ていると思っていたのが出ていなかった点、など気をつけるべきことが勉強になりました。

どのように面接を進めたら良いか、よく分かっていないことが課題でした

どのように面接を進めたら良いか、よく分かっていないことが課題でした

どのように面接を進めたら良いか、よく分かっていないことが課題でした

ネットワークインテグレーター / 新卒採用担当

応募者側・オブザーバ側の立場になることで、面接を客観的にみることができて良かった。M系、P系の違いとバランスよく組み合わせることで、よい雰囲気での面接が実現すること。相手によって使い分ける必要があることがわかりました。

お申込み

下記よりお申込みいただけます。メール・FAXでお申込みをご希望の方は、PDF資料もございますのでそちらをダウンロードの上お送りください。

オンライン(Web)にて開催

2023年11月02日(木)
13:00~14:00
(受付12:55~)
オンライン(Zoom利用)

※ZoomURLは、開催当日10時までにセミナー事務局seminar@919.jp)よりお送りします。
※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。

他のセミナーも見る

オンライン(Web)

【選考辞退・内定辞退を抑え、相思相愛を実現する】<br>面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 無料体験会

【選考辞退・内定辞退を抑え、相思相愛を実現する】
面接官トレーニング 基礎コミュニケーション編 無料体験会

オンライン(Web)

業界特化シリーズ【派遣業界】<br>Indeedの運用って具体的にどうしたらいいの? ※無料

業界特化シリーズ【派遣業界】
Indeedの運用って具体的にどうしたらいいの? ※無料

オンライン(Web)

業界特化シリーズ【派遣業界】<br>求人ボックスの強みと活用法とは ※無料

業界特化シリーズ【派遣業界】
求人ボックスの強みと活用法とは ※無料

オンライン(Web)

【24卒採用総括から見えてきた25卒採用戦略の重要ポイント】<br>辞退者インタビューでわかった内定辞退理由上位5選とその対策 ※無料

【24卒採用総括から見えてきた25卒採用戦略の重要ポイント】
辞退者インタビューでわかった内定辞退理由上位5選とその対策 ※無料

オンライン(Web)

大好評!年間700名の学生と向き合ったクイック採用リーダーと語る!<br>新卒採用担当者座談会 ※無料

大好評!年間700名の学生と向き合ったクイック採用リーダーと語る!
新卒採用担当者座談会 ※無料

オンライン(Web)

【候補者から選ばれるための】<br> 面接官トレーニング 内定出し編 無料体験会

【候補者から選ばれるための】
面接官トレーニング 内定出し編 無料体験会