学生が主役のインターンシップ『STORY WORK』で
「正直ここまでとは!」と驚くほどの採用成功
CASE

学生が主役のインターンシップ『STORY WORK』で<br>「正直ここまでとは!」と驚くほどの採用成功

アスノシステム株式会社様
採用戦略コンサルティング事例

「TO CREATE TOMORROW〜明日を創造する企業〜」として、クライアントのビジネス支援のためのシステム開発、Webインテグレーション、サイト運営を主軸とする事業を展開するアスノシステム株式会社。業績は好調に推移して来ましたが、新卒採用には苦労されていました。採用競争が激化するIT業界では、これまで以上にインターンシップの重要性が高まっています。コロナ禍で非対面開催のインターンシップが増え、かつ似通った企画が多い中、いかに「自社らしさ」を伝え、「学生の印象」に残るかが問われます。

ご依頼前の課題

  • 採用競合との差別化
  • 対面でのパフォーマンスを超えるオンラインでのインターンシップの企画

クライアント情報

社名 アスノシステム株式会社(ASNO System Inc.)
創業 2009年(平成21年)9月1日
資本金 1億円
代表 代表取締役社長 齋藤 武育
事業所 本社/東京都港区高輪2-16-37 高JEBL2階
従業員 175名
事業 システム開発事業、オフショア開発事業、SES事業、Webインテグレーション事業、MVSソリューション事業、Webサービス事業、ERPパッケージ販売・保守

interview

  • アスノシステム株式会社 人事戦略部 松島 英次様
  • 株式会社クイック 岡本夏海

目次

学生が主人公となり課題に挑むドラマ仕立ての仕組みに、「他の会社とは一味違う!」の声が続出。

―参加した学生の満足度はいかがでしたか?

今回、企画してもらったコンテンツ『STORY WORK』は、映像を見ながら自分が主人公となって物語に没入し、ワークに挑戦するという「ドラマ仕立ての」インターンシップでした。学生の満足度はとても高く、「映像+ワークが織り交ぜられていて、他社との違いを感じた」という声が、いちばん多く聞かれましたね。さらに理系学生だけでなく、文系学生からも「社員の実際の体験を映像で追体験することで、SEの仕事を明確にイメージできた」といった意見がありました。

IT業界で理系にも文系にも訴求できるインターンシップの企画は難易度が高く、私たちが悩んでいたポイントの一つでもありました。その点、今回の『STORY WORK』は理系学生にも新鮮に映り、文系学生には映像で分かりやすく、とっつきやすいイメージを持ってもらえたようです。両方の学生の志望度を高めることができたのは大きな収穫でしたね。

すでに他社で夏のインターンシップに参加した学生も多くいる中、私たちはこの『STORY WORK』を秋に実施しました。もし通常のグループワークを実施するだけだと学生にマンネリ感を与え、逆に志望度を下げてしまったかもしれません。だから『STORY WORK』は、その後の採用活動への影響も大きかったと思います。

 

実施していて面白い!
学生だけでなく運営サイドも楽しめる!

―対面、非対面、どちらでも実施できるワークショップの企画でしたが、運営してみていかがでしたか?

映像を流す環境さえきちんと整えることができれば、誰が進めても同じパフォーマンスが発揮できること、そして非常に運営がやりやすいことも『STORY WORK』の特徴だと思います。映像+ワークなのでタイムテーブルを組みやすく、時間が大幅に前後することもない。それが運営する側にも大きなメリットでした。

クイックさんは綿密なヒアリングを通じて「アスノシステムらしさ」を定義し、インターンシップのオリジナルコンテンツを作成してくれました。ストーリーの組み立て方や演出の工夫などはまさに期待値以上。学生の反応が良かっただけじゃなく、私たちも楽しみながら運営できていました。

インターンからの内定者が続出!
正直、ここまでとは思っていませんでした。

―『STORY WORK』でのインターンシップは、その後の選考にも効果がありましたか?

『STORY WORK』を経験した学生は、その後の面接などのステップにもスムーズに進んでいく。これは新たな発見でしたね。まず『STORY WORK』でアスノシステムの社風や環境を体感し、期待を胸に一次面接へ。一次面接では「『STORY WORK』の体験と実際の雰囲気が同じだったので、さらに志望度が高まった」という声が多く聞かれました。

二次以降の面接官からも、志望度などを聞いたときに「インターンシップが印象に残った」という感想をよく耳にしたといいます。また『STORY WORK』に参加した学生は仕事への理解が自然に促され、入社後のイメージを明確に描けていたとも聞いています。

結果、35名が最終面接に残りましたが、例年に比べて質が高く、選考に苦労するくらいでした。最終的に…

  • 12名の内定承諾(理系7名、文系5名)
  • 理系の学生を一定数採用でき、質も例年より大幅に向上

『STORY WORK』を4回実施しての成果ですから、もっと回数を増やせば、さらに高い成果が見込めるのではないかと思っています。あらためて『STORY WORK』のパフォーマンスの高さを実感しました。

候補者体験設計の重要性と効果を実感。
今後もいろいろお願いしたいと思っています。

―クイックの採用支援について率直な感想を教えてください。

今回はインターンシップの企画をお願いしましたが、その中で岡本さんは「自社らしさ」や「自社の魅力」をいろんな社員にインタビューしてまとめてくれました。学生との最初の接点から入社まで、連動する採用活動全体を丁寧に設計したうえで、インターンシップ企画を考えてくれたという印象です。

おかげで『STORY WORK』では、期待以上に学生の没入感を創り上げることができました。導入前は正直、ここまでだとは思っていなかったんですが、いい意味で期待を裏切ってくれたという感じです。

今後は採用だけではなく、内定者研修、入社後研修などについても、コンテンツ面に関しては一貫してクイックさんにお任せしていきたいと考えています。

このプロジェクトの担当コンサルタント

 

株式会社クイック コンサルタント 岡本夏海

 

青山学院大学大学院ヒューマンイノベーションコースで、
認知科学・組織学習・学習環境デザインなど、「学び」と「組織」に関する最先端の理論と研究方法を学ぶ。

 

修了後、2018年にクイック入社。
リクルーティングプランナーとしてクライアント企業の採用広報から選考、内定者研修など、採用活動全般の企画・実行・改善を支援。
同時に自社の新卒採用プロジェクトに抜擢されリクルーター、面接、内定者研修など兼務。

 

2020年からは新しく立ち上がった採用コンサルティングチームのメンバーとして、「採活力®コンサルティング」を通じた採用の調査・分析から戦略立案、リクルーティングサイトや動画のプロデュース、研修企画・講師などに従事。
「はたらくを楽しく。」をモットーに、どんなに困難なプロジェクトも、苦しみながら楽しくやり遂げる。

あわせて読みたい

採用担当と現場との価値観のズレ。解消した施策とは?|採用コンサルティング事例 vol.1

採用担当と現場との価値観のズレ。解消した施策とは?|採用コンサルティング事例 vol.1

模範的な学生対応はこれだ! アンケート調査から見えてきた理想の人事担当者像とは。

模範的な学生対応はこれだ! アンケート調査から見えてきた理想の人事担当者像とは。

面接や説明会で、学生(求職者)を惹きつけるトークができない場合の対処法。

面接や説明会で、学生(求職者)を惹きつけるトークができない場合の対処法。

「欲しい人材からの応募がこない」を解決する方法。

「欲しい人材からの応募がこない」を解決する方法。

採用ブランディングって結局どういうこと? 超簡単に説明します。

採用ブランディングって結局どういうこと? 超簡単に説明します。

オウンドメディア リクルーティングとは? メリット、導入手順、コンテンツ事例まで易しく解説。

オウンドメディア リクルーティングとは? メリット、導入手順、コンテンツ事例まで易しく解説。

注目記事

藤井電機様|会社ホームページ 制作事例

会社ホームページ

藤井電機様|会社ホームページ 制作事例

クロスアクティブ様|会社ホームページ 制作事例

会社ホームページ

クロスアクティブ様|会社ホームページ 制作事例

イワキテック様|インターンシッププログラム 制作事例

インターンシッププログラム

イワキテック様|インターンシッププログラム 制作事例