テルモヒューマンクリエイト株式会社様 採用支援事例 CASE

テルモヒューマンクリエイト株式会社様  採用支援事例

テルモヒューマンクリエイト株式会社様
採用戦略コンサルティング事例

「 医療を通じて社会に貢献する 」という企業理念のもと、医療分野に特化した人材派遣、業務請負、有料職業紹介、教育訓練・研修事業を展開するテルモヒューマンクリエイト株式会社様。医療機器メーカーであるテルモ株式会社の100%出資により設立され、静岡県東部および山梨県甲府を中心に人材派遣サービスを提供しています。医療分野における高い人材需要に応えるため、テルモヒューマンクリエイト株式会社様は年間100名の採用を目標に掲げています。

ご依頼前の課題

  • 採用環境の変化に対応する新たな採用戦略の構築方法が不明確
  • 求める人物像や自社の魅力など、採用活動の根幹となる情報が不明瞭
  • 社内での採用に関する情報共有や採用ノウハウの蓄積が不十分

クライアント情報

社名 テルモヒューマンクリエイト株式会社
設立 2006年4月
資本金 3,000万円 (テルモ株式会社100%出資)
代表 代表取締役社長 本庄 正治
事業所 本社/〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1
事業 1.業務請負事業
2.労働者派遣事業(派13-301798)
3.有料職業紹介事業(13-ユ-301388)
4.能力開発・人材開発に関する教育訓練・研修事業など
  • テルモヒューマンクリエイト株式会社様 西村様
  • 株式会社クイック 大西 沙季

目次

ご依頼前のご状況

テルモヒューマンクリエイト様は派遣事業を展開しており、ビジネスの根幹は「人材」です。適切な人材を確保できなければ事業運営に支障をきたすため、採用の課題は直接的に事業課題に繋がります。
しかし近年の採用環境の悪化により、従来の採用手法では十分な成果が得られなくなりました。そのため、より強固な採用戦略の構築が必要不可欠となりましたが、具体的にどのように着手すべきか明確ではありませんでした。
また、採用戦略の構築を推進するにあたって必要となる「明確な人材要件や自社の魅力」が整理されておらず、特に「自社ならではの魅力」を抽出することに苦戦しておりました。更に、各拠点が個別に採用活動を行っており、社内での情報共有やノウハウの連携が不十分であるため、全社的に採用活動を改善していくための土台が備わっていない状況でした。
結果として、需要はあるものの、適切な人材を確保できず、受注の機会を逃すという状況に陥っていました。

導入内容

今回のご支援内容は、主に以下の2つです。
1. 採活力コンサルティング(※以下、採活力)
2. 伴走支援

採活力

「採活力」とは、企業が求める人材要件や自社の魅力を明確にし、最適な採用設計を提供するサービスです。
3日間のワークショップやインタビューを通じ、以下の項目について整理いたしました。
・人材要件
・ペルソナ
・自社の魅力
・競合分析
・採用コンセプト
・候補者体験
これらの情報を「採活力レポート」として納品し、採用活動の節目ごとに振り返り、参照できる指針として活用しました。


伴走支援

「採用力」を活用して策定した採用戦略の実行に向けて、伴走型の支援を展開いたしました。
まず、支援の方向性を明確に定めるべく、現状と理想の姿を言語化し、月次ベースでの具体的な実行計画を策定いたしました。次に、「拠点×職種」ごとに「募集職種、現状の数値、採用目標、選考プロセス」を整理・可視化することで、採用活動全体の進捗を俯瞰的に把握できる体制を構築しました。
これらの体制を踏まえ、各拠点において月次の定例会議を開催し、以下の手順でOODAループを適用した伴走支援を実行しました。

具体的な手順は、以下の通りです。
1.課題の抽出と可視化
採用プロセスにおける歩留まりに関する問題を徹底的に洗い出し、体系的に整理いたします。
2.根本原因の分析と仮説構築
特定された問題の根底にある本質的な要因を多角的に分析し、仮説を構築いたします。
3.打ち手の策定
実現可能性や難易度、および期待されるインパクトを総合的に評価し、打ち手を策定いたします。
4.実行計画の立案
具体的な打ち手を確定し、担当者や実行期限を明確化した綿密な実行計画を策定いたします。
5.実行支援と進捗モニタリング
実行フェーズにおいては、定期的な進捗確認を行うとともに、状況に応じて迅速かつ適切な支援を提供します。

これらの一連のプロセスにおいて、各拠点との意見交換を通じてノウハウを蓄積し、全社的かつ一貫性のある採用活動の推進を支援いたしました。

◆ 具体的な打ち手の内容
実施した具体的な打ち手は、以下の通りです。

・求人原稿の改善および運用
「採活力」による分析結果を踏まえ、求人広告の抜本的な見直しを行いました。特に焦点を当てたのは、テルモヒューマンクリエイト株式会社様の企業文化です。派遣会社では一般的に従業員への対応が事務的になりがちですが、テルモヒューマンクリエイト様では従業員の声に真摯に耳を傾け、寄り添う姿勢が見られます。この独自の企業文化を求人広告に効果的に反映し、掲載効果を詳細に分析しながら継続的な改善と戦略的な運用を行いました。

・採用活動の全体マネジメント
採用活動全体を俯瞰した戦略的アプローチを展開し、個別の求人広告の最適化にとどまらない包括的な取り組みを実施いたしました。
具体的には、各採用媒体の特性を最大限に活用した求人原稿の作成支援を行うとともに、媒体ごとの効果を精緻に分析いたしました。また、選考状況を綿密に管理することで、拠点ごとの特性を考慮しつつ採用プロセスの最適化を図りました。
これらの施策により、効果測定に基づいた予算配分の最適化を実現し、採用活動全体を戦略的に再構築することが可能となりました。
さらに、経営層との定期的なミーティングを通じて事業方針と採用活動の整合性を確認し、現場レベルでの実行戦略を柔軟に調整・最適化いたしました。

・現場との人材要件のすり合わせ
これまで、人材要件や企業の魅力に関する整理が十分でなかったため、現場部門との人材要件のすり合わせも共通言語を用いた適切な改善ができていない状況でした。そのため、「採活力」を通じて明確に言語化したこれらの要素を基に、現場部門と綿密な人材要件の調整を行いました。その結果、過度に厳しかった人材要件を実際に必要とされる要件に絞り込むことができ、採用効率の向上に繋がりました。

・人材紹介会社とのすり合わせ
クイックのご支援以前、人材紹介会社に対して求める人材像を明確に伝えきれていませんでした。そのため、適切な候補者の紹介が少なく、採用成果に結びつきにくい状況が続いていました。
そこで、採用活動力レポートを活用して明確な人材要件と自社の魅力を共有しました。これにより、テルモヒューマンクリエイト様に対する人材紹介会社の理解が深まり、それまで月3件程度だった応募数が月6件から12件へと増加しました。
さらに、紹介数が増えただけでなく、採用ターゲットにより合致した候補者の紹介も増えるなど、候補者の質にも変化が見られました。

他にも、以下に記載するような様々な打ち手の提案と実行を行ってきました。
・求人チャネルの見直しと変更
・募集条件の最適化
・選考プロセスの改善
・応募獲得後のフォロー体制の最適化

さらに、現状を一層改善するため、以下の取り組みも進行中です。
・企業HPの改善
・面接官トレーニングの実施

テルモヒューマンクリエイト様からのご依頼に際し、経営層の皆様からは採用活動全体の内製化を主要な目標の一つとして位置付けていただいておりました。これを踏まえ、全ての活動を内製化するため以下の取り組みを実施しています。
具体的な施策として、以下の取り組みを実施しております。
・議事録およびレポートの徹底した共有
・原稿変更時における背景および思考プロセスの詳細な説明
・思考のフレームワークの共有

これらの施策を通じて、段階的に自律的な運営が可能となる体制を構築するとともに、内製化に向けた基盤の強化を図っています。

導入成果

訴求内容の先鋭化

「採活力」の実施により、テルモヒューマンクリエイト様の魅力を体系的に整理し、独自の魅力を明確化することができました。特に注目すべきは、「従業員に寄り添う姿勢」という特徴です。従業員の声を積極的に取り入れ、その意見を基にボトムアップ型の組織改革を推進している点が、他社との明確な差別化要因となっています。
この「共に組織をより良くしていく」という魅力を社内で共有した結果、求人広告や面接、面談など、候補者とのあらゆる接点において一貫したメッセージを伝えることが可能になりました。

全社的な採用活動の実現

従来、各拠点が個別に採用活動を行っていたため、拠点間の連携が不十分でした。その結果、各拠点に対する理解や情報共有が不足し、採用活動における認識のズレが相互のコミュニケーションを困難にしていました。
こうした課題に対して、「採活力」を通じて「共通言語」を整備したことで、コミュニケーションコストが削減され、拠点間の円滑な連携が実現しました。さらに、クイックが客観的な視点を持つ第三者として介入することで、ノウハウの共有や蓄積を促進するための基盤が整いました。
その結果、ノウハウの蓄積や情報交換が活発化し、企業全体として採用プロセスを継続的に改善する体制が構築されました。

採用活動に関する評価改善体制の構築

「採活力」の導入により、人材要件、自社の魅力、そして採用コンセプトが明確に言語化されました。これにより、精度の高い施策を立案・実施できるだけでなく、実施した施策を適切に評価・改善するための基盤を確立することができました。

定量的な成果

前述した「採活力」の取り組みを踏まえて実施したIndeedの原稿改善により、応募数が増加し、応募単価の大幅な抑制に成功しました。

具体的には、製造職において以下のような成果が見られました。
6月実績(原稿修正前)|応募数:7件、応募単価:¥39,722
7月実績(原稿修正後)|応募数:12件、応募単価:¥22,199

この結果から、原稿改善により応募数が約1.7倍に増加し、応募単価は約44%削減されたことがわかります。

※原稿の一部

【今後の展開】
現在、採用活動の成功率向上を目指し、求人原稿の表現効果を検証するABテストを実施中です。今後は、この検証結果を踏まえ、最適な媒体選択と予算配分を行う予定です。さらに、OODAループを活用し、採用戦略の継続的な改善と最適化に取り組みます。

お客さまのお声

【成果について】
富士宮と甲府の両拠点における採用進捗を把握できるようになり、特に甲府の採用プロセスについてより深い理解が得られました。人材要件を整理し、採用コンセプトを明確にしたことで、採用施策や求人原稿の作成に迷いが生じた際も、そのコンセプトに立ち返ることで適切な方向性を見出せるようになり、方針を見失うことが少なくなりました。さらに、このような採用活動における軸を持てたことで、採用チーム全体で採用の進め方について共通認識を持つことができました。

また、行き詰まった際には立ち止まって状況を振り返る習慣が身につき、自分たちが直面している課題を少しずつではありますが言語化できるようになってきています。これらの変化により、採用プロセス全体がより効果的かつ効率的になってきたと感じています。

【クイックの担当者について】
クイックの担当者には、初回から人柄の良さが印象的でした。すぐに良い成果が出ない場面でも、常に前向きな姿勢で「どうすれば良くなるか」を一緒に考えてくださり、その誠実な対応が信頼関係の基盤となりました。

さらに、コンサルタントの皆さんは年齢層が近く、相談しやすい雰囲気を作ってくださいました。そのおかげで、率直な意見交換や深い議論ができる環境が整いました。他社との大きな違いとして感じたのは、クイック社の自然体な対応です。堅苦しすぎず、親しみやすい印象を受けました。

今後、クイックとどんな取り組みを行いたいか。

今後、クイックさんとは以下のような取り組みを行いたいと考えています。

1.面接官トレーニングの実施
面接技術の向上を目指し、クイックさんに面接官トレーニングを実施していただきたいと思います。これにより、今回の「採活力」を通じて整理した自社の魅力を、口頭コミュニケーションにおいても求職者に適切に伝えることができるようになると考えています。

2.継続的な改善サポートの活用
今後も定期的な伴走ミーティングを通じて採用活動の進捗を確認し、コーチング的なアプローチでフィードバックをいただきたいと考えています。将来的には採用活動の内製化を目指しているため、今後は少しずつ自社に採用活動の主軸を移しながら、アドバイザーとしての役割を期待しております。

3.ウェブサイトの最適化
採用効果を高めるため、企業ウェブサイトの改善に関するご提案とその実施をお願いしたいと考えています。これにより、候補者に対するすべての採用メッセージの一貫性を確保することを目指しています。

これらの取り組みを通じて、採用活動をさらに強化し、長期的な採用戦略の改善を図っていく方針です。

最後に

採用活動に停滞感を覚えるクライアント企業には、自社の人材要件と魅力を再検討することで、新たな採用戦略の展望が開ける可能性があります。そのために、弊社の採用戦略設計ツール「採活力」をご活用いただくことがおすすめです。

本サービスは、以下のような課題を抱える企業に特に有効です。
1. 人材要件の明確化や自社の魅力発見に苦心されている企業様
クイックによる専門的な視点からの問いかけや分析を行うことにより、これまで認識されていなかった貴社の強みや課題が明確になります。これにより、戦略的な採用活動の基盤を構築し、最適な人材獲得への具体的なアプローチを策定いたします。

2. 現場と経営層の板挟みにより採用が滞っている企業様
クイックが採用のエキスパートとして採用担当者と経営陣の橋渡し役を担い、双方の意図を的確に把握しながらプロジェクトを推進いたします。この過程で、組織内の相互理解を促進し、採用に関する共通言語を確立することで、採用成功率の大幅な向上を実現いたします。

上記のような採用課題の解決にご関心をお持ちの場合は、ぜひご連絡ください。弊社の専門コンサルタントが、貴社の状況に応じた最適なソリューションをご提案させていただきます。

このプロジェクトの担当コンサルタント

株式会社クイック コンサルタント 大西 沙季

関西学院大学 教育学部卒業(保育士・幼稚園教諭免許所有)。2016年に企画営業職としてクイックに入社。入社3年目から採用活動に関わりはじめ、約5年間リクルーティング事業部(西日本)の専任採用担当者として従事。その後は、自身で培った採用ノウハウを活かして、「採活力」を通じた採用の全体設計から伴走支援、研修企画、講師などに従事。

インナーブランディング

株式会社アセットジャパン様 採用支援事例

株式会社アセットジャパン様 採用支援事例

株式会社エム・トラスト様 | コアバリューを言語化し、自社の魅力が社内でも共通認識に

株式会社エム・トラスト様 | コアバリューを言語化し、自社の魅力が社内でも共通認識に

注目記事

藤井電機様|会社ホームページ 制作事例

会社ホームページ

藤井電機様|会社ホームページ 制作事例

クロスアクティブ様|会社ホームページ 制作事例

会社ホームページ

クロスアクティブ様|会社ホームページ 制作事例

イワキテック様|インターンシッププログラム 制作事例

インターンシッププログラム

イワキテック様|インターンシッププログラム 制作事例