セミナー内容
新入社員の方々は順調に成長していますか?
どれだけ優秀な学生や転職者を採用したとしても、
社風に合わなかったり、適性が無かったり、思ったような活躍がないまま
離職されることも少なくありません。
採用はゴールではなく、入社から【育成】という名の長い伴走が始まります。
スキルアップに限らず、社会人の常識と呼ばれるものから社内独自のルール、
キャリアの捉え方、人との関係の築き方まで育成がカバーする範囲はとても広いものです。
中でも入社1年目に研修や日頃の業務から吸収する学びは
スポンジに例えられるほど、非常に大きく効果のあるもので
力を入れている企業様も多いのではないでしょうか。
唯一の解がない上、成果もすぐ見えない。だから難しい。
他社はどんな風に新入社員を育成しているのか、
研修はどれくらいの日数行っているのか、
育成担当の人選はどのようにしているのか…
どのような研修や育成プログラムが正解なのか、また成功だったのかは、
企業によっても違う上、成果が出るまでに時間がかかります。
社内外600名の育成に携わった、株式会社クイックの組織開発担当
金井の取り組みについてお話させていただいた後、
育成担当の方同士お話ししやすいように、
3~4名ごとの少人数のグループに分け、
【新入社員の育て方】についてお話しいただきます。
新たなヒントをお持ち帰りいただければ幸いです。
ぜひお気軽にご参加ください!
※育成担当者様に限定した座談会です。ご了承ください。
プログラム
1. 人材育成を取り巻く環境
2. クイックが行っている新入社員の取り組みについて
3. 少人数座談会
・新入社員育成に関する課題
・新入社員育成に関する課題に向けた取り組み
4. 全体まとめ
5. 少人数座談会:感想・情報交換
※プログラムは変更になる可能性があります。
ファシリテータープロフィール
金井 理依 Rie Kanai
リクルーティング事業本部 事業推進部 課長(Manager)
入社年:2008年入社(新卒)
入社後、アルバイト・中途採用領域を中心に担当。
2013年より新卒採用、組織コンサルティング領域担当に(各種研修・適性配属)。
翌年から自社の新卒育成リーダーとして企画・運営・実施も兼務。
2020年より自社のセミナー事業の責任者となり、企画運営~講師も行う。
2022年現在、採用力UP・組織活性など、社内外の人材活躍・育成支援に従事。
開催情報
概要
セミナータイトル | 社内外で600名の新入社員と向き合い戦力化した組織開発担当と話す 「新入社員の育て方」育成担当者座談会 ※無料 |
---|---|
開催地 | オンライン(Web)にて開催 |
受講料 | 無料 【準備物】 ノートPCまたはタブレット端末 ※受講環境に応じて、カメラ・イヤホン等をご用意ください。 |
定員 | 10名 ※1企業/4名様まで ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、 お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
担当・お問い合わせ先 | 株式会社クイック セミナー事務局 TEL:050-5530-1102 E-MAIL:seminar@919.jp |
日程・会場
オンライン(Web)にて開催
2023年09月14日(木) 12:00~13:00 (受付11:55~) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開催当日10時までにセミナー事務局(seminar@919.jp)よりお送りいたします。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございますので、メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。 受付終了 |
---|