セミナー内容
Withコロナ、オンライン化、インターンシップ……
高どまりの続けた求人倍率も新型コロナウィルス感染拡大の影響により、やや落ち着きを見せ
売り手市場からやや買い手市場に転換を始める昨今。
個人の価値観の多様化は加速し、技術の進化も相まって採用手法もオウンドメディアリクルーティング、
ダイレクトリクルーティング、ソーシャルリクルーティングなど、様々な手法が増えております。
しかしながら、「量から質への転換」、「オンライン化対策」といった大きな環境変化の中で、
採用課題の解決は、手法を変えたり、時間が経てば解消される問題ではありません。
採用戦略の抜本的な見直しが必要となってまいりました。
いかにして、この局面で新卒採用を成功させることができるのでしょうか。
原理原則を知り、採用活動を再設計しませんか
それは、こんないまだからこそ、改めて『原理原則』を見つめ直すことだと考えています。
年間数百社の新卒採用を支援するクイックが、採用におけるベーシックなフレームをご提供します。
採用力の方程式、8つのトリガー、志望度曲線、施策マップを使い、
自社の採用活動で「すべきこと」を明確にしていただくのが本セミナーの目的です。
様々な企業様との情報交換も含め、新たな知見を持って、次の新卒採用活動へ取り組みましょう。
プログラム
1.新卒採用マーケットについて
〜現状認識から「新卒採用ルール廃止」議論まで
2.新卒採用コミュニケーションの原理原則(ワークショップ)
〜「何を」伝えるか
〜「いつ」伝えるか
〜「どう」伝えるか
3.質疑応答&フリーディスカッション
開催情報
概要
セミナータイトル | 成功を掴む原理原則|新卒採用設計セミナー |
---|---|
開催地 | オンライン(Web)にて開催 |
受講料 | 無料 【準備物】 ノートPCまたはタブレット端末 |
定員 | 30名 ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、 お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
担当・お問い合わせ先 | 株式会社クイック セミナー事務局 TEL:06-6364-2221 E-MAIL:seminar@919.jp ※次回開催日は未定です。 ご興味や、ご質問等ございましたら、 上段オレンジの「お問合せボタン」よりご連絡ください。 |
お客様の声

魅力の整理とプロセスをしっかり考えることができました
魅力の整理とプロセスをしっかり考えることができました
自社のPRの仕方というものがなかなか難しく「物流」という業界にあまり興味を持ってくれない学生へのアプローチなどが課題でした。ワークショップを通じて自社の強みを把握することで、どの部分をどう伝えていけばいいのか、プロセスを考えることができて良かったです。

何をいつ伝えるか、もう一度見直ししてみたいと思います
何をいつ伝えるか、もう一度見直ししてみたいと思います
基本の部分から丁寧に教えていただいたのでわかりやすかったです。ワークショップを通じて他社様の採用活動も知れて参考になりました。自社において魅力を伝えきれてない部分にも気づけたので、改善していきたいと思います。