セミナー内容
企業側にとって大変悩ましい内定辞退
就活学生への調査によると、内定取得率が約8割になる6月1日時点では,
内々定保有社数の平均は2.25社。
内々定保有社数別の割合をみると「1社」が最多で40.2%、
「2社」が26.7%、「3社以上」が33.1%となっており、
複数内々定を持つ学生はざっと6割。
※株式会社リクルート 就職プロセス調査
※マイナビ調査
内定辞退者インタビューの目的
本セミナーでは、毎年200人以上の学生と面談し、
2024年度卒業予定の内定者・内定辞退者50名以上にインタビューを行った岡本が、
得られた情報を整理・分析し、
「25卒採用戦略立案のためにおさえるべき注意点」を解説します。
内定辞退者インタビューの目的は学生の「ホンネ」をひきだすことではありません。
重要なのは「ファクト」。
学生の体験と感想を整理し、採用活動の改善の示唆を得ることです。
企業が採用活動につかえるパワーには限りがあります。
採用チームの限られた時間や予算をどこに投下すべきか、
辞退者インタビューを次年度にどのように活かしていくかの事例もお話しします。
プログラム
1. 内定者・辞退者インタビューのすすめかた
2. 内定辞退理由5選とその対策
3. 25採用戦略のポイント
※プログラムは変更になる可能性がございます。
※今回のセミナーは録画させていただきます。
顔や企業名、お名前が映らないよう配慮した上で活用する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
スピーカープロフィール
岡本夏海 Natsumi Okamoto
株式会社クイック
リクルーティング事業本部 コンサルタント
2018年青山学院大学大学院ヒューマンイノベーションコース卒業後、
株式会社クイックに新卒入社。
大学院では認知科学・組織学習・学習環境デザインなど、
「学び」と「組織」に関する最先端の理論と研究方法を学ぶ。
リクルーティングプランナーとして企業の採用活動全般の企画・実行を支援。
自社の新卒採用プロジェクトも兼務。毎年200人以上の就活学生と面談を行う。
開催情報
概要
セミナータイトル | 【24卒採用総括から見えてきた25卒採用戦略の重要ポイント】 辞退者インタビューでわかった内定辞退理由上位5選とその対策 ※無料 |
---|---|
開催地 | オンライン(Web)にて開催 |
受講料 | 無料 【準備物】 ノートPCまたはタブレット端末 |
定員 | 100名 ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、 お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
担当・お問い合わせ先 | 株式会社クイック セミナー事務局 TEL:050-5530-1102 E-MAIL:seminar@919.jp |
日程・会場
オンライン(Web)にて開催
2023年09月19日(火) 13:00~13:40 (受付12:55~) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開始1時間前までに no-reply@zoom.us よりお送りいたします。 ※お申込み時と同じお名前、メールアドレスで入室お願いします。 ※メールが届かない際は一度迷惑メールフォルダもご確認お願いします。 受付終了 |
|
---|---|---|
2023年10月23日(月) 13:00~13:50 (受付12:55~) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開始1時間前までに no-reply@zoom.us よりお送りいたします。 ※お申込み時と同じお名前、メールアドレスで入室お願いします。 ※メールが届かない際は一度迷惑メールフォルダもご確認お願いします。 |
お申込み
下記よりお申込みいただけます。メール・FAXでお申込みをご希望の方は、PDF資料もございますのでそちらをダウンロードの上お送りください。
オンライン(Web)にて開催
2023年10月23日(月) 13:00~13:50 (受付12:55~) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開始1時間前までに no-reply@zoom.us よりお送りいたします。 ※お申込み時と同じお名前、メールアドレスで入室お願いします。 ※メールが届かない際は一度迷惑メールフォルダもご確認お願いします。 |
---|