セミナー内容
夏のインターンシップで得られたものは何ですか?
ほとんどの企業でインターンシップが企画され、
学生が複数のインターンシップに参加する今の時代。
「この企業のインターンシップに参加してよかった」と思われるためには、一体何が有効なのでしょうか。
忙しい中、一生懸命インターンシップを企画・運営したけれど
何も成果がなかった、何にもつながらなかった、そんな場合も多々あります。
学生の本音を知るために、
一番学生に近い
弊社の新卒入社1年目の「はまだ」「ふじせ」「くろご」の3名に
先輩コンサルタント「松原」「金井」と一緒に
質問をぶつけてみませんか??
そこからヒントを得ていただいたり、お手伝いできることがあればなお嬉しいです。
※参加者のみなさまからの質問はグーグルフォームとチャットにて受付予定です。
※食べながら耳だけ参加ももちろんOKです。
■このような企業様にオススメ■
・人事の責任者や担当者が30代以上。Z世代のリアルが知りたい。
・インターンシップをやっていない、あるいは今のインターンシップを改善したい。
・冬期インターンシップの内容を企画検討中。
・どんなインターンシップが採用成果につながるのか知りたい。
プログラム
1.データで知るインターンシップ 現状についておさらい
2.本日のメンバー紹介
3.座談会 ★新入社員×先輩コンサルタント★
トークテーマ
・いつからはじめた?どうやって探した?
・参加する企業はどんな基準で決めた?
・その後選考に参加した企業とそうでない企業はどんな基準で決めた?
4.参加されたみなさまからQ&A
5.まとめ
※プログラム・内容は変わる場合がございます。予めご了承ください。
1年目のプロフィール
濵田将志
2022年4月 株式会社クイック入社。
入社1年目で現在は新卒領域で採用の支援を行っている。
関西大学経済学部卒業。
就活では人材業界や不動産業界を中心に活動。
大学ではNPO法人エンカレッジに所属しており、23卒の就活をサポート。
趣味はカラオケとビリヤード。
最近はまっているものはひとりラーメン。その中でも特に旨いのが夜の豚骨ラーメン。
開催情報
概要
セミナータイトル | 15社のインターンを実体験してきた入社1年目に直撃! 「参加して本当によかったインターンシップと残念だったインターンシップ」※無料 |
---|---|
開催地 | オンライン(Web)にて開催 |
受講料 | 無料 【準備物】 ノートPCまたはタブレット端末 |
定員 | 30名 ※セミナー特性上、同業他社にあたる企業様、個人の方、 お申込内容と相違がある場合はご参加をお断りする場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
担当・お問い合わせ先 | 株式会社クイック セミナー事務局 TEL:050-5530-1102 E-MAIL:seminar@919.jp |
日程・会場
オンライン(Web)にて開催
2022年10月19日(水) 12:15~12:55 (受付12:10~) |
オンライン(Zoom利用) ※ZoomURLは、開催当日10時までにセミナー事務局(seminar@919.jp)よりお送りいたします。 ※迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がございます。メールが届かない際は一度ご確認をお願いいたします。受付終了 |
---|